2017年01月24日
ライフプルーフの耐久性。

ご無沙汰しております。バニーちゃんです。
先日、i phoneを入れていたライフプルーフさんが壊れました。リンゴマークの見える小窓がはがれました。
メーカー登録していれば一年間無償保証なのですが一年と1ヶ月で。。。
しかし、外のお仕事の人は一年で結構だめになるみたいです。
開けてみてびっくり埃ひとつ入っていないですよ。
ライフプルーフ素晴らしき密閉技術。
アイフォンの画面ってこんなに綺麗だった?新品感丸出しで登場。
長持ちさせたいならやっぱりこれしかないよね〜
幾度の落下にも耐えて、雨に濡れっぱなしの作業も平気。
しかしながら高温はあまり得意ではないのか?小窓の部分の粘着剤が溶け始めて剥がれた感じ。
背面のケースも歪曲しております。それも原因で剥がれたかな?
しかし、しっかりと携帯守ってくれたのでお疲れ様といいたいです。
サバゲでも安心、野外作業でも安心。
次回もライフプルーフ一択っす。
Posted by バニーちゃん at 20:23│Comments(0)