2021年09月22日
気付けば四年も更新してないです。


本当にご無沙汰してます。ここまで更新していなかったとは。始めた頃の向上心はどこへやら???
この4年間の間に随分と買ったピストルもありますし。。。装備に関しては絶対欲しい入手困難品を手に入れることもできたので折角なのでまたこちらに記録として残していければと思います。次回更新がいつになるかわかりませんが。。。
サバゲーはちょくちょくとやってます。行くと楽しいので身体元気なうちはつづけたいですね。
で、インドアで使おうと思ってたストリームライトだしてきたらバッテリードアが見事粉砕。流通在庫がめちゃ高いので代理店様にお取り寄せお願いしてます。
まだ在庫があったのでリモートケーブルとドアを買ってつけてみましたがこれはこれでかっこういいね。
ハンドガンにはつかないけど。
それてはまた。
Posted by バニーちゃん at
17:04
│Comments(0)
2017年04月15日
湿度が高くなってきたので。。。

そろそろこのお洋服を。。。
(一昨年?某商店様の半額セールにてゲット。感謝!)
仕事してても熱くて。熱くて。
あ、本当にお久しぶりの投稿です。こんばんは。
今日なんて日中の温度なんて梅雨の晴れ間?みたいな。
日中にサバゲーできる自信の喪失をまた深めてしまいました。
しかしNAMがすき❤️
季節的にこれで撃ち合いしたいな。スプラトゥーンの水鉄砲だって。ほしい。
https://youtu.be/wTeOmLPJSpA
Posted by バニーちゃん at
18:59
│Comments(0)
2017年01月24日
ライフプルーフの耐久性。

ご無沙汰しております。バニーちゃんです。
先日、i phoneを入れていたライフプルーフさんが壊れました。リンゴマークの見える小窓がはがれました。
メーカー登録していれば一年間無償保証なのですが一年と1ヶ月で。。。
しかし、外のお仕事の人は一年で結構だめになるみたいです。
開けてみてびっくり埃ひとつ入っていないですよ。
ライフプルーフ素晴らしき密閉技術。
アイフォンの画面ってこんなに綺麗だった?新品感丸出しで登場。
長持ちさせたいならやっぱりこれしかないよね〜
幾度の落下にも耐えて、雨に濡れっぱなしの作業も平気。
しかしながら高温はあまり得意ではないのか?小窓の部分の粘着剤が溶け始めて剥がれた感じ。
背面のケースも歪曲しております。それも原因で剥がれたかな?
しかし、しっかりと携帯守ってくれたのでお疲れ様といいたいです。
サバゲでも安心、野外作業でも安心。
次回もライフプルーフ一択っす。
Posted by バニーちゃん at
20:23
│Comments(0)
2016年12月13日
今年最後のミリブロかな?


かなり放置しておりました。気がつけば年末です。お久しぶりですこんばんは。
今年最後のミリブロだと思います。
最後はやっぱりナムネタで。
探してたナムグッズがかな〜りお安くで売っていたのでゲット。
20連用のアムニションポーチ( ´∀`)
ハァハァなんかでちゃうよね。頭から!
ずっと欲しかったのだけどすっごく高くて。しかもあまりなかったし。
しかしながらあまり使われてないって話らしい。
ユーティリティポーチの横とかにつけたらあかんかな?
調べてみよう!
そして、県外のお世話になったお友達の御歳暮に13時間をおくりつけてみました。アマゾンで定価の半値でしたので。BHDを送った所好評でしたので、反応どうかなー?と思ってたら全てシナリオ理解してました。おくってよかった。(かれはマイケルベイ好き。)
少しはやいですが、皆様よいお年を。
それでは。
Posted by バニーちゃん at
18:07
│Comments(0)
2016年11月06日
90年代のバックパックとか。。。
最近は戦闘服すらゲームにもっていかないバニーちゃんです。こんばんは。
だって準備とか疲れるしね。お祭りの時はパシッと決めれれば。。。いつも装備つけてはってたあの頃は何処へ???そんな訳で鞄もボストンバッグでなくてリュックくらいで収まりますね〜バックパックないなーと思ってたら今年の夏前???ぐらいに買ったLBT1547Aがあったのでつかってみました。いや荷物いれるとかっこいいですね。
こちらが欲しくなったのはこの手に詳しい方が持ってるのを見て欲しいなーいいなーと思ってた矢先にとあるお店で格安でみつけました。しかもデッド。日頃の善行がモノを言いますね。
しかし、生地が分厚くて素敵。また詳しくは後日。気が向いた時にでも。
そして、マルシンの57co2がやってきました。これもまた後日書きますけど。とにかくちゃんと弾が出る絶大なる安心感、リコイルも最高です(ただいま突き指してましてグリップ握ってて撃つたびに痛い。) 結構激しいっす。 そしてフォルムなんですけど、ナムい私もここまで未来、未来してたらすきなんですよ。ええ。なんかSFにでてきそう。そしてつかってたら愛着でてくる訳ですよ〜身体から始まる関係みたいなもんです。(そんな関係なったことないですけど。)一番のお気に入りはグリップの幅の広さが僕的には握りやすくて好きです。
書けば長くなるのでまたこんどでも。
それでは。

だって準備とか疲れるしね。お祭りの時はパシッと決めれれば。。。いつも装備つけてはってたあの頃は何処へ???そんな訳で鞄もボストンバッグでなくてリュックくらいで収まりますね〜バックパックないなーと思ってたら今年の夏前???ぐらいに買ったLBT1547Aがあったのでつかってみました。いや荷物いれるとかっこいいですね。
こちらが欲しくなったのはこの手に詳しい方が持ってるのを見て欲しいなーいいなーと思ってた矢先にとあるお店で格安でみつけました。しかもデッド。日頃の善行がモノを言いますね。
しかし、生地が分厚くて素敵。また詳しくは後日。気が向いた時にでも。
そして、マルシンの57co2がやってきました。これもまた後日書きますけど。とにかくちゃんと弾が出る絶大なる安心感、リコイルも最高です(ただいま突き指してましてグリップ握ってて撃つたびに痛い。) 結構激しいっす。 そしてフォルムなんですけど、ナムい私もここまで未来、未来してたらすきなんですよ。ええ。なんかSFにでてきそう。そしてつかってたら愛着でてくる訳ですよ〜身体から始まる関係みたいなもんです。(そんな関係なったことないですけど。)一番のお気に入りはグリップの幅の広さが僕的には握りやすくて好きです。
書けば長くなるのでまたこんどでも。
それでは。


Posted by バニーちゃん at
20:45
│Comments(0)
2016年10月08日
謎なお土産サイリューム。

趣味部屋を掃除してたら10年近く前にもらったサイリュームがでてきた。沖縄にいった友達が装備につけたら?とかってきてくれたもの。実はこの後互いにサバゲーから遠のいてしまうのだが、私は華麗に復活。ちゃんと持っていてよかったけど。。。どーやって使うのかね?(使う気はないけど)しかし、SOSとかいてあるのでそんな時なんでしょう。
それでは。
Posted by バニーちゃん at
12:10
│Comments(0)
2016年10月05日
バグジュース的な入れ物。


もう10月だというのに3週間くらい雨でそしてムシムシしております。なのでナムい気分が抜けないばにーちゃんですこんばんは。
ムシムシしてるのにかけて今回はバグジュースケースの御紹介。いや、ただ近くにあっただけなのだけど。
ナムい皆様ならばみんなご存知だとおもいますが、ヘルメットにみんなつけてますよね。
おいらも袋から出してエイや!たつけたいのですが、このビッチリプリントされた印字がポロポロた剥がれていくよね。絶対。剥がれたらただの化粧品の試供品の入れ物?みたいになるんじゃないの???いやだ。なので袋に入れたまま挟んでます。それ以外は机の上に飾ってあるという、なんとも箱入り娘状態。
それには理由がありまして、確かこれは20年近く前に大阪のマッシュさんかな?でカウンターで在庫処分品で800円で買ったきがします。調べてはないのですが、あまり売ってる所みかけたことがない。なので大切に置いております。
後期のタイプってボトルODでしたかね?でも白がいいのよねぇ。
ヘルメットにつける小物であと欲しいものといえば、ライフル用?のオイル差しあれも挟んでいるとかっこいいよねぇ。とあるお店で発見したのですが、いい!素敵です!!!欲しいのだけど小物に割くお金がなかなか。。。
これからは寒くなる季節ですがナムナムの熱いハートを忘れずにのこり三ヶ月過ごしたいと思います。
あとTOPさん来年あたりにM16VN EBBを再販してください!(滝汗
あまりゲームいけず、お座敷になりつつある今日この頃ライブカートの重要性が大切になってきました。
それでは。
Posted by バニーちゃん at
19:25
│Comments(0)
2016年09月21日
M1956装備のサスペダーの交換。
ナムい季節が終わりを告げようとしてますね。
装備的には夏ですが体力的にはゲームは冬がありがたいおっさんバニーちゃんです。お久しぶりですこんばんは。私の56装備のH型サスペンダー ハーネス?が市場によくあるRサイズで非常に短いです。なので沖縄で格安で見つけてきたLサイズに交換(多分XLだと思われ。)長さの比較はわかりにくいけど写真参照。上の色の薄いのがLサイズ。因みにフルで伸ばしたら太ももくらいまでありました。(私の身長は175センチ)あとピストルベルトも緩めて少しダルダルにしました。なんか映画とか緩くつけてる感じだったような?んな訳ないか。多分ボディーアーマーを着る前提で緩くしてるかと???因みにこれでボディーアーマーも着れます。もってないけど。。。
因みに56装備もつけてみた。フィールドパックは1961タイプ ユニバーサルポーチも後期と思われます。(初期の簡単見分け方はフックの所に冠がついてます。年代は初期としかしらない。)
グリースガンのマガジンポーチは年代不明。これは古いのか???
ネックのファーストエイドキットポーチは大戦モデルのレプリカ。
ピストルベルトも某大手の電動ガンメーカーのレプリカ。安いけどいいよ。
結果的にナム時代のものはないとおもわれます。多分、80年代のものばかりかと。年代が判読不能なもので。
なんちゃってだけどそれっぽくできてる。かな??? あと色が薄いのがきになる。。。
それでは。

装備的には夏ですが体力的にはゲームは冬がありがたいおっさんバニーちゃんです。お久しぶりですこんばんは。私の56装備のH型サスペンダー ハーネス?が市場によくあるRサイズで非常に短いです。なので沖縄で格安で見つけてきたLサイズに交換(多分XLだと思われ。)長さの比較はわかりにくいけど写真参照。上の色の薄いのがLサイズ。因みにフルで伸ばしたら太ももくらいまでありました。(私の身長は175センチ)あとピストルベルトも緩めて少しダルダルにしました。なんか映画とか緩くつけてる感じだったような?んな訳ないか。多分ボディーアーマーを着る前提で緩くしてるかと???因みにこれでボディーアーマーも着れます。もってないけど。。。
因みに56装備もつけてみた。フィールドパックは1961タイプ ユニバーサルポーチも後期と思われます。(初期の簡単見分け方はフックの所に冠がついてます。年代は初期としかしらない。)
グリースガンのマガジンポーチは年代不明。これは古いのか???
ネックのファーストエイドキットポーチは大戦モデルのレプリカ。
ピストルベルトも某大手の電動ガンメーカーのレプリカ。安いけどいいよ。
結果的にナム時代のものはないとおもわれます。多分、80年代のものばかりかと。年代が判読不能なもので。
なんちゃってだけどそれっぽくできてる。かな??? あと色が薄いのがきになる。。。
それでは。


Posted by バニーちゃん at
18:33
│Comments(2)
2016年09月10日
エイリアンアイソレーション

なんかプレステ4が税抜きなら三万切って薄くなって出るって話ですね。四万切ってかな?ゲームしないので詳しくはしりませんが。。。というかゲーム出来ないのですよ。最近の難しくて。肝心なのは好きな心と向上心といわれておりますが、このゲームには向上心がでてきそうだなぁ。
あ、今日はミリタリとかサバゲに関係ない話です。けっこう前に話題になったエイリアンアイソレーション。もう、SFホラー映画の金字塔エイリアンが好きすぎた人たちが作ったゲームですね。
や、やりたい。けどこの為にゲーム機買うのにはねぇ。結構むずかしいらしいです。
でも、私がやりたいのは本編ではなくエイリアンと同じストーリーが追体験できるボーナスステージ?ノストロモ号からエイリアンをエアロックから吹き飛ばしてしまおうという作戦。長いけどリンク貼っておきます。エイリアン好きなかたはチェックしてると思いますが、こんなゲームもたまにはいいのでは?と思います。ゲームやらないぼくがいうのもなんですが。ユーチューブから勝手に引用なのでまずかったら削除いまします。
https://youtu.be/w4NJRXGwF84
いやーノストロモ号の船内って宇宙船で一番かっこいいと思う。リドリー先生曰く、2001年宇宙の旅の影響受けまくりだったらしいです。正直にその辺り答えちゃう所がかっこいいですね!
それでは。
Posted by バニーちゃん at
20:50
│Comments(0)
2016年09月07日
ナムいパッチとナムいハット。



諸用と同窓会で東京の方にいってまいりました。区内を2回ほど縦断したのですが、ミリタリーの関係はほぼ寄れず(今回これが目的じゃないしね。)しかしながら一軒目の同窓会は上野でしたのでみんな大好き中田商店にGO! 実物MACVパッチを買う。一枚五百円。二枚ゲット。これだけを通販するのは送料とかでちょっと。。。と思い中田商店さんには行きたいと思っていた次第。他にも欲しいものはあったけど、時間&予算の関係で撤退。そしてこの周辺はミリタリーショップが沢山あるみたいですが、目に毒だし時間の関係もありいけず。行ったらやらかすからね。家内の土産を買う為に立ち寄った池袋。近くに中野区がっ!!!友人に見るだけでもお勧めと言われたのでシーライオンさんに立ち寄る。ナムい商品から現用戦まで様々な実物が。オーナーさん曰く、営業形態を変えてやるとのことで店頭在庫があまりありませんが。とのことでした。しかしながら濃い〜ラインナップでした。そしてオーナーさんも気さく方でよかったです。ブログも今は出していないとのことですが何か探しているものがあればお電話してみればみつかるかも???私はみつけちゃった。ナムいブーニーハット。このツバの短い感、薄いヨレヨレ感。これを探していたのです!ひょっこりであってしまいました。1200円だったので購入。ないのですよ。意外と。ツバは短くてもタイガーカモだったり形がしっかりしてたりと。オーナーさん曰くやはり欲しがる方が限られてることと季節ものらしいので。黒が欲しかった!飽きたら染めようかな???
そして二件目の同窓会はシンゴジラの街蒲田で。大田区ひっそりとシンゴジラで町興し。記念にパシャり。
今回はミリタリーとは殆ど無縁でしたが、お安くよいものゲットできました。また機会あればいきたいです。
ん〜今月下旬から日曜日関係ないシフトでお仕事確定。あぁ。ガスガンほぼ使えずが現実に!てなわけでそれまで一回くらいゲーム行きたいっす!
それでは。
Posted by バニーちゃん at
16:20
│Comments(0)