2016年08月14日
M79グレネードランチャー♪

ご無沙汰しております。ミリブロにログインしようとしたら一瞬パスワード忘れててすんなりマイページに入れなかった私です。それくらい久しぶりです。
暑い季節ですね。夏ですね。ガスガンの季節ですね。
そしてなによりナムい季節ですよね。
でナムな装備に欠かせないガス系のウェポンといえば!M79グレネードランチャーでしょう!
でも、ぶっちゃけキワモノ系でして。。。
いらない人はいらないよね。筒だもの。
でもいる人は絶対いるよね!ロマンだもの!
そんな訳でロマンを追求するなら、木スト&砲身は重い感じがいいよね♪
で探してましたが、なかなかないのよ。海外メーカーとか一昔前とかガンガンつくってたみたいなのにない。ツレになんで再販しねーのよ???欲しい人いっぱいおるでしょ?と問うと
「国内メーカーのあまってんじゃんか。他の物を作ったほうがよっぽど売れるでー。」
ごもっとも。自分基準で物事を考えてはいけません。
話を元に戻しましょう。そんな訳で中古で購入ですが状態はすごく綺麗で満足。
まだ実戦には投入しておりませんが、触った感じをば。
まず弾込めようとレバーを押すと、チャーン!!!って砲身がストックから勝手に中折れして不吉の逆Vの字になります。結構なテンションで曲がるのでフロントはちゃんと押さえて優しくオープンしてあげたほうがいいかも?そんなヤワなやつじゃないぜっ!って感じするけど所詮おもちゃだからね。。。
そしてトリガーなんですが。これが結構重たくて弾きごたえあります!!!軽かったら単発のガスだし撃った感じが楽しくないよね。きっと。
そしてモスカートなんですけど結構いい音というか、バンッッッ!!!ってでかい音します。楽しい。
早くお外でふりまわしたいです。
ゲームに投入したらまたレビュー書きます。
・・・・
ガスが使える季節にゲームいければなんだけど。。。σ(^_^;)
因みに私が購入したのはアイアンエアソフト社って所のやつです。最初、アイロンって読んでたら友達にアイアンだから。。。ってツッコまれたのは内緒。
海外製品M79のソードオフはチラホラと見かけますが、フルサイズはみかけませんので、お探しの方で手頃な値段のみつけたら購入をお勧めします。
因みM79も色々な海外の会社が出してるみたいです。なのでクオリティも様々と思います。海外製品に精通してる方に相談して買うのが吉です。これ鉄則。私はそうしました。てか無知すぎるんだけどね。。。私。
ナムいものもまだ何点かあるのでまたレビュー書きます。
それでは。
Posted by バニーちゃん at
16:40
│Comments(0)