2016年07月23日
ハイドロドロ。1リットル。

こんばんは。私の趣味の一つがウォーキングなんですけど、ペットボトルかさばるからハイドロなんてどーかな?と昔から思ってました。パイセンから3リットルのキャメルバックかりてましたが、多分満タンなら死ねる。
で、先日 マリンコの1.5リットルサイズ?の側を譲っていただき。1リットルサイズの安いやつをテストに買ってきた。
麦茶を入れて実践!
聞けば、ペットボトルよりまずくなるとか?
結論。新しいせいか全くまずさはない。
ぶっといストローで飲んでいる感じ。
あとお茶ってのもあるけど。
あとこれも聞いていたのですが、ホースを噛んで吸い上げるという動作をとるのでストレートに喉に水が行くわけでなく、一瞬口の中に溜まるので潤い感がハンパないっす。なので必要以上の摂取はないと思われます。
しかし、ゴクゴクと行きたい時はペットボトルがいいですよ。
6キロほどあるいてみしたが、残り8割。
夜なのでそこまで飲まないですね。
あとODと言えど、スポーティーな格好にこれはアンバランス。あと内ポケットしかないからこれは収納は不便。本当にハイドロケースだけな機能。
ケースは変えます。
サバゲーの時はこれでよいですね。
でもこの季節はサバゲーする時、本当にお茶でもいれてゴーグルの隙間からゴクゴクやったらいいと思いますけど、どうでしょ?
結論、やっぱりペットボトルが馴染みだけど、慣れたら便利って感じです。
水分必要とするお仕事、スポーツ以外はいらないかと。
Posted by バニーちゃん at 00:12│Comments(0)